データ効率
もちろん、OOHの 「到達」と「影響」は誰にも負けません。しかも、対象者の心を動かします。不特定多数の人の心を動かすブランドコミュニケーションは、何ものにも代えがたい財産です。冬のレジャーという環境でブランドを最大限に露出させ、お客さまが愛するウィンタースポーツの情熱と融合させることで、ブランドの存在感は意識することなく溶け込んでいるものになります。その結果、他の場所(街中やテレビなど)でそのブランドに接したとき、すぐにその存在に気づき、感情移入することができるのです。
スキー場の枠を超えたブランド効果。日本人の消費行動は幼少期から集団的順応性に左右されますが、それが無意識のうちに日常生活における個人のアイデンティティへの強い欲求を促します。ブランドは、個人のアイデンティティの追求をサポートします。真のアイデンティティは、スノースポーツのようなアクティブなスポーツで得られる達成感に基づいて築かれます。したがって、スノースポーツで体験したブランドは、必ずや消費者のアイデンティティを反映し、スキー場の枠を超えた消費行動につながっていくはずです。
非常に高いパフォーマンス指標(KPI)が、スキー場におけるブランドコミュニケーションの効率の高さを証明しています。過去の来場者フォローアップでも、このことが再確認されています。
- ブランド想起率:95%以上 非誘発的想起率:70%
- ブランドをよりポジティブに捉えられる:80%以上
- 普段、競合ブランドを購入している人の認知度が、より好感を持つようになる:80%以上
- スキー場でのブランド体験2~3ヶ月後の想起率:60%以上
- スキー場でのサンプリング後の購入頻度:
– 1回以上=70%以上
– 数回=40%以上
– 頻繁に=10%以上 - 競合ブランドのお客さまがサンプリング後1回以上購入すること:75%以上
- 通常の環境下でブランドに触れながら、そのブランドを見たときにウィンタースポーツを連想する人:たまに=40%、毎回=20%